フキ③(フキの綿毛:痩果)
Comment 6
フキノトウが綿毛になりました! フキキク科 フキ属4月の初めに見つけたフキノトウ雌花が、綿毛になっていました。初めて見るフキの綿毛に興奮!!2018.4.24 すっかり未知の植物に変貌をとげていますが、葉っぱにフキの名残が・・・。周りの草が伸びているので、生えていた場所を探すのに苦労しました。あきらめかけた時に、ついに発見!背が高いので、「この時期のフキがこういうもの」とわかっていれば、探しやすいです。しか...
フキ ②(フキノトウの雌花)
Comment 4
発見! フキノトウ雌花!!以前にフキの紹介をして以降、フキが生えている場所に出くわすたびに花をチェックして、雌花を探していました。全然見つからないのを、残念に思っていましたが・・・。ついに発見しました!これが、雌花です!!!2018.4.1アップにすると、こんな感じ。たくさんの小さい花が集まっています。苞の外に飛び出しているのは雌花の雌しべです。2018.4.1中心には、星形の花びらのように見える両性花が、数個集...
フキ ①(フキノトウの雄花)
Comment 2
ほろ苦い、春の味覚。 フキノトウ キク科フキ属 日本原産 雌雄異株の多年草 食べごろを過ぎたフキノトウが、こんなに大きくなりました。2018.3.7フキは、ウドやミツバ、セリとともに、日本原産の野菜。フキの花である「フキノトウ」のほか、葉柄や葉を食用にします。フキノトウは、独特のほろ苦さが、フキはシャキシャキの食感が魅力です。写真のフキは、以前住んでいた社宅の庭に生えていたものの根(地下茎)を、社宅を出る...