Welcome to my blog
花と歩く
Category: イヌサフラン科
HOME
INDEX
Close
RSS
ADMIN
HOME
INDEX
Close
RSS
ADMIN
READ MORE
See more details
ホウチャクソウ
22, 2018
Comment
2
イヌサフラン科
スズランみたいな花2 ホウチャクソウホウチャクソウ(宝鐸草) イヌサフラン科 チゴユリ属 多年草 ユリ科に分類されることも。2018.4.19スノーフレークの次に咲く、つり下がり型の花がこちらのホウチャクソウ。ホウチャク(宝鐸。 ホウタクとも。)とは、寺院等の屋根の四隅の軒部分にぶら下げる、釣り鐘のような飾りのことで、これに花の形が似ていることから名づけられました。日本全国に分布し、本来は雑木林の中等に生え...
READ MORE