門松の代わりに
Comment 0
門松の代わりに読み聞かせ仲間に、ナンテンをいただきましたので、門松代わりにスワッグ作ってみました。ナンテンだけど、ぱっと見、クリスマスと変わりませんね松じゃなくて、モミだしね(大人の都合で・・・)。まあ、気持ちということで。ゆずを入れてみました。急に、お正月らしさが増したような・・・?タカサゴユリ?の花後を使っています。水引を梅花結びにして。黄色いセンリョウとマンリョウを使っています。年内最後と言...
もみのクリスマスリース 第2弾
Comment 8
もみのクリスマスリース 第2弾!もみの枝をくれた方々に、お礼をしたく、クリスマスリースを作りました。やや小さいものとさらに小さいものと、合わせて2つ。枝の元々の持ち主の方と、それを入手して私にくれた方の、お二人へのプレゼントです。やや小さいほう 9時の位置にある茶色いつぶつぶは、ヘクソカズラの実です。とても小さいほう 小さくても、作るのにやっぱり3時間かかりました。私は、2つ目のほうが、より気に...
もみのリースとスワッグ
Comment 2
もみの木のリースができました この間いただいたモミの枝を使って、クリスマスリースを作りました。以前、花屋さんのレッスンでメインに使ったのは、葉っぱがふわふわとしてボリュームのあるヒムロスギでした。モミの葉っぱは、それに比べるとシャキーンとシャープで、ごまかしが効かない感じ・・・。難しかったです。いかがでしょうか。今日は実家に行ったので、実家の母にプレゼント。妹と、弟のお嫁さんにも、リースを...