fc2ブログ

Welcome to my blog

花と歩く

Archive: 2018年02月

READ MORE

See more details

花と走る?!

Comment  2
花と走る!!毎日寒いですね。川畔を歩いていると、たいていポカポカしてくるのですが、この日はいつまでたっても身体が温まらず、困ってしまい・・・、走ってみました!とはいえ、今さら走れない身体・・・(?)。歩くよりも遅いようなスピードです現在、川畔は、見事なほどに花がありません。それでも、これだけ見つけることが出来ました。(詳しいご紹介はまた改めて。)2018.2.13 ソシンロウバイロウバイ(蝋梅)は、梅とい...

READ MORE

See more details

不信感と安心感

Comment  6
不信感と安心感更新ご無沙汰してすみません。この間、息子が激しい頭痛を訴え、病院に行きました。熱も無く、咳や鼻水も無く、頭の片側が痛いとのことで、当初から「偏頭痛?」と思いながらの受診でした。最初に行った内科では、「内科的な頭痛ではないので、脳外科に行ってください」翌日に受診した脳外科では、「脳梗塞や、脳の病気ではありません。偏頭痛と思うなら、神経内科に行ってください」翌々日に、脳神経内科を受診し、...

READ MORE

See more details

キダチアロエ

Comment  6
実は希少種。ワシントン条約で規制。キダチアロエ キダチアロエ ススキノキ科 ツルボラン亜科 アロエ属 アフリカ原産 多年草「アロエ」は、ツルボラン亜科アロエ属の多肉植物の総称。絶滅のおそれのある野生植物として、ワシントン条約によって輸出入が制限されている。CAM型光合成を行う、CAM植物(後述)。2017.12.26 成長し、枝分かれするキダチアロエ。アロエに、花が咲いています。皆さんおなじみの植物です、が。何科...