ツクシ(スギナ)
Comment 6
幸せのつくし摘み スギナ トクサ科トクサ属(シダ植物門トクサ綱トクサ目トクサ科トクサ属) ツクシが顔を出しました! 2018.3.26こんなにたくさん!!2018.3.26知人の家庭菜園にたくさんのつくしが生え、誰も採る人がいないと聞いて、去年、今年と、つくし摘みにお邪魔させていただいています。(ありがとうございます!)ツクシは、スギナという植物の胞子茎のことで、ほろ苦い春の味覚です。ツクシが出てくる時期は、陽気...
フキ ①(フキノトウの雄花)
Comment 2
ほろ苦い、春の味覚。 フキノトウ キク科フキ属 日本原産 雌雄異株の多年草 食べごろを過ぎたフキノトウが、こんなに大きくなりました。2018.3.7フキは、ウドやミツバ、セリとともに、日本原産の野菜。フキの花である「フキノトウ」のほか、葉柄や葉を食用にします。フキノトウは、独特のほろ苦さが、フキはシャキシャキの食感が魅力です。写真のフキは、以前住んでいた社宅の庭に生えていたものの根(地下茎)を、社宅を出る...
ソメイヨシノが咲きました
Comment 2
ソメイヨシノが咲きましたおととい、つぼみが大きくなったとご報告していた、近所のソメイヨシノの街路樹が、開花しました!ソメイヨシノ 2018.3.18 横浜市青葉区ほら、きれいに咲いているでしょう?枝についたつぼみが開くのには、もうしばらくかかりそうなのですが、幹から直接付いているつぼみは見事に見ごろな感じ...